12月29日(日) 東北大学vs西南学院大学 全国地区対抗大学大会 1回戦
マッチレポート 3年連続出場の東北大学と2年連続出場の西南学院大学の対戦は、東北大学のキックオフでゲームがスタート。中盤での攻防からチャンスを掴んだのは、西南学院大学。 前半7分、ラインアウトから攻撃を始めると左右に大き…
2025.01.02 mihorobot
マッチレポート 3年連続出場の東北大学と2年連続出場の西南学院大学の対戦は、東北大学のキックオフでゲームがスタート。中盤での攻防からチャンスを掴んだのは、西南学院大学。 前半7分、ラインアウトから攻撃を始めると左右に大き…
2025.01.02 mihorobot
マッチレポート 昨年惜しくも準優勝と涙を飲んだ東京学芸大学と2年ぶりの出場となる札幌大学は、やや日差しを失った曇り空の下、札幌大学のキックオフでゲームが開始。 ペナルティーを得て地域を進める札幌大学は、再度ペナルティーを…
2025.01.02 mihorobot
マッチレポート 2年連続の出場となった愛知学院大学と校名が変わったが22年ぶりの出場となった大阪公立大学の初戦は、絶好のコンディションの下、大阪公立大学のキックオフでゲームがスタート。 序盤のキックの攻防からの相手ボール…
2024.12.26 関西ラグビー 管理者
マッチレポート 3回戦で青山学院大学を破った京都産業大学と、この試合が初戦となる大東文化大学との試合が、冷たい北風が吹く、三重交通Gスポーツの杜鈴鹿メイングラウンドで行われた。 京産大のキックオフで前半がスタート。試合が…
2024.12.25 関西ラグビー 管理者
マッチレポート 3回戦で東海大学に勝利した明治大学と、この試合が選手権の初戦となる天理大学との準々決勝の試合が、三重交通Gスポーツの杜鈴鹿で行われた。 明治のキックオフで前半がスタート。お互いに攻め合うもチャンスを活かせ…
2024.12.17 関西ラグビー 管理者
会見レポート 京都産業大学 廣瀬 佳司監督 本日はどうもありがとうございました。大学選手権3回戦、我々に取っては初戦ですけれどもディフェンスもアタックもこちらから仕掛けることができて、ずっと80分間プレッシャーかけ続けて…
2024.12.17 関西ラグビー 管理者
会見レポート 近畿大学 神本 健司監督 本日はありがとうございました。 近畿大学としましては、福岡工業大学との公式戦というのが初めてです。相手の特徴については、映像等で見させてもらって、留学生もいてポテンシャルも高いバッ…
2024.12.12 関西ラグビー 管理者
マッチレポート 2024関西大学ラグビーAリーグ入替戦は天理親里競技場で2試合が開催される。第二試合は薄日も差す微風の中、(摂南大学(以下、「摂南大」)VS龍谷大学(以下、「龍谷大」)が対戦。 摂南大はリーグ戦最終節に敗…
2024.12.12 関西ラグビー 管理者
12月14日(土)開催の関西大学リーグAB入替戦のメンバーを発表します。 11:45K.O. 関西大学(A8位) vs 大阪体育大学(B1位) 会場:天理親里競技場 ▶試合ページ・メンバー表 (PDF) 14:00K.O…
2024.12.12 関西ラグビー 管理者
マッチレポート 2024関西大学ラグビーAリーグ入替戦は天理親里競技場で2試合が開催される。 第一試合は底冷えするくもり空微風の中、関西大学(以下、「関西大」) VS大阪体育大学(以下、「大体大」)が対戦。 関西大はリー…