4.15 プログラム公開
4.15 概要 会場案内マップ公開
4.15 イベント 4/20ねじワールドカップの情報公開
4.13 スケジュール更新
4.11 イベント プロップセブンズ 出場予定選手公開
4.11 概要 開門予定時間追記
4.11 イベント プレゼント抽選会の情報公開
4.10 出場予定選手公開
4.9 4/20(日)大学の部 東海北陸地区代表 出場チーム決定
4.9 サポートカンパニー15更新
4.3 サポートカンパニー15更新
3.31 サポートカンパニー3更新
3.28 サポートカンパニー3、5更新
3.25 サポートカンパニー15更新
3.24 サポートカンパニー10、5、3更新
3.24 組み合わせ決定
3.24 4/20(日)大学の部 中四国代表 出場チーム決定
3.14 オフィシャルサプライヤー更新
3.12 4/19(土)オープンの部 出場チーム追加
3.12 オフィシャルサプライヤー更新
3.10 サポートカンパニー3更新
3.7 出場チーム決定
3.6 特設サイト公開
LIVE配信
4/19(土)第1グラウンド
4/19(土)第2グラウンド
4/20(日)第1グラウンド
4/20(日)第2グラウンド
概要
大会名称
関西ラグビーフットボール協会100周年記念 サンコーインダストリーPresents 2025関西セブンズフェスティバル
目的
7人制ラグビーの強化と選手発掘並びに競技周知と活性化を図り、たくさんの選手に聖地花園ラグビー場でのプレー機会を設け、ラグビーの普及につなげる。
主催
関西ラグビーフットボール協会
主管
関西ラグビーフットボール協会
(大学委員会/社会人委員会/クラブ委員会/高校委員会/女子委員会/U15普及育成委員会)
大阪府ラグビーフットボール協会
後援
東大阪市
期日
2025年4月19日(土)、20日(日)
両日とも9時30分開門予定
会場
東大阪市花園ラグビー場 第Ⅰグラウンド、第Ⅱグラウンド
(〒578-0923 大阪府東大阪市松原南1丁目1-1)
会場案内マップ&出店情報

プログラム
特別協賛
■冠スポンサー
サンコーインダストリー株式会社
https://www.sunco.co.jp/
サポートカンパニー
関西セブンズフェスティバルを春の一大イベントとして今後も継続的に開催し、より魅力的な大会へ成長させていくため、大会をご支援いただき、共に歩んでいただけるサポートカンパニーの皆様を募集いたします。
申込書締切:2025年3月21日(金)まで
詳細:関西ラグビーフットボール協会100周年記念 サンコーインダストリーPresents 2025関西セブンズフェスティバル サポートカンパニー募集のお知らせ(2025.03.04)
■オフィシャルサプライヤー
■サポートカンパニー15
■サポートカンパニー10
■サポートカンパニー5
■サポートカンパニー3
出場チーム
【募集終了】
募集期間:2025年1月25日(土)12:00~2025年2月19日(水)18:00
関連記事:関西ラグビーフットボール協会100周年記念 2025関西セブンズフェスティバル 出場チーム募集のお知らせ(2025.01.25)
※出場チームは変更になる場合がございます。
※順不同
4月19日(土)
※U18男子の部は出場を希望するチームがありませんでしたので実施を取りやめました。
<オープンの部>
1.住之江Blue Backs Rugby Football Club
2.奈良選抜セブンズ
3.三菱自動車倉敷キングフィッシャーズ
4.三重県選抜
5.MARUWA LOGISTAR’Z KYOTO
6.きんでん
7.鳥取県選抜
8.滋賀県選抜
9.TEAM EHIME
10.六甲ファイティングブル
11.愛知学院大学ラグビー部
12.三菱自動車京都レッドエボリューションズ
13.大阪府選抜
14.リコージャパン BLACK AEGIS
15.日本新薬OWL STARS ※出場辞退
16.豊田通商BLUE WING
<U15男子の部>
1.名古屋市立昭和橋中学校
2.東大阪KINDAIクラブジュニア ラグビー
3.熊摩虎RS(津高虎RS・熊野RS合同)
<U15女子の部>
1.伏見クラブ
2.マーメイズ兵庫ガールズラグビークラブ
3.鹿娘(奈良北RS・天理ジュニアRS合同)
4.ウルフクイーンズ(鳴門RS・徳島RS・土佐塾中学・松山RS・小松RS・北条ジュニア合同)
5.SCIXガールズラグビークラブ
4月20日(日)
<大学の部>
関西大学Aリーグ
1.天理大学
2.京都産業大学
3.近畿大学
4.関西学院大学
5.立命館大学
6.同志社大学
7.摂南大学
8.関西大学
関西大学Bリーグ
1.大阪体育大学
2.大阪国際大学
東海北陸地区代表
1.朝日大学
中四国地区代表
1.IPU環太平洋大学
<社会人・クラブ・オープンの部>
トップウェストリーグ代表
1.中部電力
2.Daigas Struggers
3.大阪府警察
関西クラブ代表
1.千里馬クラブ
2.岡山クラブ
3.名古屋クラブ
オープンの部代表
1.4/19(土)オープンの部の結果により決定
2.4/19(土)オープンの部の結果により決定
<女子の部>
1.追手門学院大学女子ラグビー部VENUS
2.追手門学院高校女子ラグビー部VENUS
3.四国大学女子ラグビー部
4.神戸ファストジャイロ
5.アザレア・セブン
6.四日市メリノール学院高校
7.Seiryu&Nagoya(ぎふ清流レディース・名古屋レディースR.F.C合同)
8.鳴門渦潮&SCIX合同
出場予定選手
※出場選手は変更になる場合がございます。
4月19日(土)
4月20日(日)
スケジュール
4月19日(土) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
第Ⅰグラウンド | ||||||
ゲームNo. | カテゴリー | キックオフ | 対戦カード | |||
Ⅰ-1 | オープン | A1回戦 | 10:00 | リコージャパン | 20-19 | 奈良選抜セブンズ |
Ⅰ-2 | オープン | A1回戦 | 10:20 | きんでん | 22-10 | 三重県選抜 |
Ⅰ-3 | オープン | A1回戦 | 10:40 | TEAM EHIME | 5-38 | 豊田通商 |
Ⅰ-4 | U15男子 | 交流戦 | 11:00 | 東大阪KINDAIクラブジュニア | 15-19 | 熊摩虎RS |
Ⅰ-5 | U15女子 | 交流戦 | 11:20 | マーメイズ兵庫ガールズラグビークラブ | 29-14 | 伏見ラグビーフットボールクラブ |
Ⅰ-6 | U15女子 | 交流戦 | 11:40 | SCIXガールズラグビークラブ | 15-14 | 鹿娘 |
Ⅰ-7 | オープン | B2回戦 | 12:00 | 滋賀県選抜 Ⅱ-1勝者 | 31-7 | 三菱自動車倉敷 Ⅱ-2勝者 |
Ⅰ-8 | オープン | B2回戦 | 12:20 | 三菱自動車京都 Ⅱ-3勝者 | 7-38 | MARUWA Ⅱ-4勝者 |
Ⅰ-9 | U15男子 | 交流戦 | 12:40 | 熊摩虎RS | 30-12 | 名古屋市立昭和橋中学校 |
Ⅰ-10 | U15女子 | 交流戦 | 13:00 | ウルフクイーンズ | 0-29 | マーメイズ兵庫ガールズラグビークラブ |
Ⅰ-11 | オープン | B敗者戦 | 13:20 | 六甲クラブ Ⅱ-1敗者 | 36-17 | 愛知学院大学 Ⅱ-2敗者 |
Ⅰ-12 | オープン | B敗者戦 | 13:40 | 住之江 Ⅱ-3敗者 | 17-24 | 鳥取県選抜 Ⅱ-4敗者 |
Ⅰ-13 | U15男子 | 交流戦 | 14:00 | 名古屋市立昭和橋中学校 | 21-31 | 東大阪KINDAIクラブジュニア |
Ⅰ-14 | U15女子 | 交流戦 | 14:20 | 伏見ラグビーフットボールクラブ | 31-5 | SCIXガールズラグビークラブ |
Ⅰ-15 | U15女子 | 交流戦 | 14:40 | 鹿娘 | 17−0 | ウルフクイーンズ |
Ⅰ-16 | オープン | A決勝 | 15:00 | 豊田通商 Ⅱ-5勝者 | 26−19 | きんでん Ⅱ-6勝者 |
Ⅰ-17 | オープン | B決勝 | 15:20 | 滋賀県選抜 Ⅰ-7勝者 | 5-33 | MARUWA Ⅰ-8勝者 |
終了 | ||||||
第Ⅱグラウンド | ||||||
ゲームNo. | カテゴリー | キックオフ | 対戦カード | |||
Ⅱ-1 | オープン | B1回戦 | 10:00 | 六甲クラブ | 7-31 | 滋賀県選抜 |
Ⅱ-2 | オープン | B1回戦 | 10:20 | 三菱自動車倉敷 | 52-7 | 愛知学院大学 |
Ⅱ-3 | オープン | B1回戦 | 10:40 | 住之江 | 5-38 | 三菱自動車京都 |
Ⅱ-4 | オープン | B1回戦 | 11:00 | 鳥取県選抜 | 0-52 | MARUWA |
11:20 | ||||||
11:40 | ||||||
Ⅱ-5 | オープン | A2回戦 | 12:00 | 豊田通商 Ⅰ-3勝者 | 33-19 | 大阪府選抜 |
Ⅱ-6 | オープン | A2回戦 | 12:20 | リコージャパン Ⅰ-1勝者 | 12-28 | きんでん Ⅰ-2勝者 |
12:40 | ||||||
Ⅱ-7 | オープン | A敗者戦 | 13:00 | 奈良選抜セブンズ Ⅰ-1敗者 | 31-19 | TEAM EHIME Ⅰ-3敗者 |
Ⅱ-8 | オープン | A敗者戦 | 13:20 | 三重県選抜 Ⅰ-2敗者 | 12-33 | 大阪府選抜 Ⅱ-5敗者 |
終了 |
4月20日(日) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
第Ⅰグラウンド | ||||||
ゲームNo. | カテゴリー | キックオフ | 対戦カード | |||
Ⅰ-1 | 女子 | 交流戦 | 10:00 | 追手門学院高校女子ラグビー部VENUS | 48−0 | 四日市メリノール学院高校 |
Ⅰ-2 | 女子 | 交流戦 | 10:20 | アザレア・セブン | 19−22 | 追手門学院大学女子ラグビー部VENUS |
Ⅰ-3 | 大学 | プールB | 10:40 | 関西学院大学 | 21−21 | 関西大学 |
Ⅰ-4 | 大学 | プールD | 11:00 | 同志社大学 | 41-10 | 大阪国際大学 |
Ⅰ-5 | 大学 | プールA | 11:20 | 大阪体育大学 | 26-31 | IPU環太平洋大学 |
Ⅰ-6 | 大学 | プールC | 11:40 | 近畿大学 | 24-21 | 朝日大学 |
Ⅰ-7 | 大学 | プールB | 12:00 | 関西大学 | 17-34 | 天理大学 |
Ⅰ-8 | 大学 | プールD | 12:20 | 大阪国際大学 | 10-43 | 摂南大学 |
Ⅰ-9 | 社・ク・オ | 2回戦 | 12:40 | 中部電力 Ⅱ-3勝者 | 36-12 | Daigas Struggers Ⅱ-4勝者 |
Ⅰ-10 | 社・ク・オ | 2回戦 | 13:00 | 大阪府警察 Ⅱ-5勝者 | 29-0 | MARUWA Ⅱ-6勝者 |
Ⅰ-11 | プロップ | イベント | 13:20 | レッド | 24-12 | ブルー |
Ⅰ-12 | プロップ | イベント | 13:30 | イエロー | 7-10 | グリーン |
Ⅰ-13 | プロップ | イベント | 13:40 | ブルー | 12-10 | イエロー |
Ⅰ-14 | プロップ | イベント | 13:50 | グリーン | 5-12 | レッド |
プロップセブンズ表彰式 | ||||||
プレゼント抽選会 | ||||||
Ⅰ-15 | 大学 | 準決勝 | 14:40 | 立命館大学 プールA1位 | 5-29 | 近畿大学 プールC1位 |
Ⅰ-16 | 大学 | 準決勝 | 15:00 | 天理大学 プールB1位 | 33-12 | 摂南大学 プールD1位 |
Ⅰ-17 | 女子 | 交流戦 | 15:20 | 神戸ファストジャイロ | 27-7 | 四国大学女子ラグビー部 |
Ⅰ-18 | 女子 | 交流戦 | 15:40 | 鳴門渦潮&SCIX合同 | 10-17 | Seiryu&Nagoya |
Ⅰ-19 | 社・ク・オ | 決勝 | 16:00 | 中部電力 Ⅰ-9勝者 | 7-42 | 大阪府警察 Ⅰ-10勝者 |
Ⅰ-20 | 大学 | 決勝 | 16:20 | 近畿大学 Ⅰ-15勝者 | 24-29 | 天理大学 Ⅰ-16勝者 |
大学の部、社会人・クラブ・オープンの部 表彰式 | ||||||
第Ⅱグラウンド | ||||||
ゲームNo. | カテゴリー | キックオフ | 対戦カード | |||
Ⅱ-1 | 大学 | プールA | 10:00 | 立命館大学 | 29−22 | 大阪体育大学 |
Ⅱ-2 | 大学 | プールC | 10:20 | 京都産業大学 | 10−19 | 近畿大学 |
Ⅱ-3 | 社・ク・オ | 1回戦 | 10:40 | 中部電力 | 17−5 | 豊田通商 オープンA代表 |
Ⅱ-4 | 社・ク・オ | 1回戦 | 11:00 | Daigas Struggers | 38-5 | 名古屋クラブ |
Ⅱ-5 | 社・ク・オ | 1回戦 | 11:20 | 岡山クラブ | 0-52 | 大阪府警察 |
Ⅱ-6 | 社・ク・オ | 1回戦 | 11:40 | MARUWA オープンB代表 | 40-5 | 千里馬クラブ |
Ⅱ-7 | 女子 | 交流戦 | 12:00 | 追手門学院大学 | 47-0 | 追手門学院高校 |
Ⅱ-8 | 女子 | 交流戦 | 12:20 | 四日市メリノール学院高校 | 27-12 | アザレア・セブン |
Ⅱ-9 | 大学 | プールA | 12:40 | IPU環太平洋大学 | 19-41 | 立命館大学 |
Ⅱ-10 | 大学 | プールC | 13:00 | 朝日大学 | 14-38 | 京都産業大学 |
Ⅱ-11 | 大学 | プールB | 13:20 | 天理大学 | 48-0 | 関西学院大学 |
Ⅱ-12 | 大学 | プールD | 13:40 | 摂南大学 | 40-12 | 同志社大学 |
Ⅱ-13 | 女子 | 交流戦 | 14:00 | 四国大学 | 31-5 | 鳴門渦潮&SCIX合同 |
Ⅱ-14 | 女子 | 交流戦 | 14:20 | Seiryu&Nagoya | 0-31 | 神戸ファストジャイロ |
Ⅱ-15 | 社・ク・オ | 敗者戦 | 14:40 | 豊田通商 Ⅱ-3敗者 | 40-19 | 名古屋クラブ Ⅱ-4敗者 |
Ⅱ-16 | 社・ク・オ | 敗者戦 | 15:00 | 岡山クラブ Ⅱ-5敗者 | 24-22 | 千里馬クラブ Ⅱ-6敗者 |
終了 |
組み合わせ・結果
優勝:天理大学
準優勝:近畿大学
MVP:天理大学 上ノ坊 駿介
社会人・クラブ・オープンの部
優勝:大阪府警察
準優勝: 中部電力
MVP:大阪府警察 星野玄太
東大阪市長賞:近畿大学 井上晴嵐
※東大阪市長が選ぶ、大会で最も輝いていた選手
イベント
プロップセブンズ
日程:4月20日(日)
会場:第Ⅰグラウンド
※出場選手は変更になる場合がございます。
プレゼント抽選会
2025関西セブンズにご来場いただき、抽選にお申し込みいただいた方の中から、リーグワン所属チームのグッズをプレゼントいたします。
プレゼントはチームからご提供いただいた豪華景品となっております。
対象者:4月19日(土)、20日(日)のいずれかに会場にお越しいただいたお客様で、入場改札付近の抽選会専用応募受付よりご応募いただいた方
当選発表:4月20日(日)プロップセブンズ終了後
景品の受け渡し:当選発表時~大会終了まで
注意事項
・4月19日(土)にご応募いただいた方で、20日(日)に受け取りができない方には後日郵送させていただきます。
景品一例
ねじワールドカップ

「モノづくりのまち東大阪」を広めるため、週刊ひがしおおさかが開催!
本物のねじをつかった競技をクリアして、プレゼントをGETしよう。
開催日時:2025年4月20日(日)9:30〜14:40(プレゼント抽選会終了まで)
会場:第1グラウンド入場口すぐ
参加費:無料