第21回亀岡市ラグビー祭開催のお知らせ
2025年4月27日(日)京都サンガスタジアムにて、第21回亀岡市ラグビー祭が開催されます。詳細は以下をご確認ください。 日程:2025年4月27日(日) 場所:京都サンガスタジアム 主催:亀岡市ラグビーフットボール協会…
2025.04.01 関西ラグビー 管理者
2025年4月27日(日)京都サンガスタジアムにて、第21回亀岡市ラグビー祭が開催されます。詳細は以下をご確認ください。 日程:2025年4月27日(日) 場所:京都サンガスタジアム 主催:亀岡市ラグビーフットボール協会…
2025.04.01 関西ラグビー 管理者
2025年度 関西大学ラグビー春季トーナメントの開催が決定いたしましたのでお知らせいたします。 日程・結果・トーナメント表は特設サイトにて随時更新いたします。 特設サイトはこちら <名称> 2025年度 関西大学ラグビー…
2025.03.04 関西ラグビー 管理者
日頃より関西ラグビーフットボール協会の活動に多大なるご支援を賜り、誠にありがとうございます。 関西ラグビーフットボール協会は関西セブンズフェスティバルを春の一大イベントとして今後も継続的に開催し、より魅力的な大会へ成長さ…
2025.02.22 関西ラグビー 管理者
2024年度関西大学リーグのベスト15が決定しましたのでお知らせいたします。 後日、表彰式の様子を掲載いたします。 ※2025.02.26更新(写真追加) Aリーグ Bリーグ Cリーグ フォトギャラリー
2025.01.10 MaechanYK
マッチレポート 2年ぶりの優勝を狙う東京学芸大学と、昨年度準優勝、本年度は雪辱を果たしたい西南学院大学との決勝戦は、小雨がちらつき底冷えのコンディションの中、東京学芸大学のキックオフでゲームがスタート。 キックオフのボー…
2025.01.04 梶間智
マッチレポート 準決勝第2試合は、昨年、第74回大会準優勝の西南学院大学(九州代表)と、初の決勝進出を目指す信州大学(関東2区代表)の試合となった。 北風吹く、冬の冷たさを感じる天候のなか、南側から攻める西南学院大のキッ…
2025.01.04 梶間智
マッチレポート 準決勝第1試合は、昨年、第74回大会準決勝敗退の両チーム、愛知学院大学(東海北陸代表)と5回目の優勝を目指す東京学芸大学(関東1区代表)の試合となった。 緩やかに北風が吹く穏やかな天候のなか、南側から攻め…
2025.01.02 mihorobot
マッチレポート 風が少し強まっている天候で、9年ぶりの出場となった信州大学と3年連続出場の広島大学は、広島大学のキックオフでゲームがスタート。 風上の信州大学が積極的に攻撃を重ね、試合の主導権を握る。それでも広島大学は一…
2025.01.02 mihorobot
マッチレポート 3年連続出場の東北大学と2年連続出場の西南学院大学の対戦は、東北大学のキックオフでゲームがスタート。中盤での攻防からチャンスを掴んだのは、西南学院大学。 前半7分、ラインアウトから攻撃を始めると左右に大き…
2025.01.02 mihorobot
マッチレポート 昨年惜しくも準優勝と涙を飲んだ東京学芸大学と2年ぶりの出場となる札幌大学は、やや日差しを失った曇り空の下、札幌大学のキックオフでゲームが開始。 ペナルティーを得て地域を進める札幌大学は、再度ペナルティーを…