関西ラグビーフットボール協会報道関係者用WEBページ

関西ラグビーフットボール協会100周年記念
サンコーインダストリーPresents
2025関西セブンズフェスティバル
取材申請および取材時ルールについて

取材申請および取材時ルールについて

【取材申請についての注意事項】
・取材申請は、スポーツ報道を目的としたメディア等のみ受け付けております。
(テレビ・ラジオ・一般紙・地方紙・通信社・スポーツ紙各社・ラグビー専門誌等)
・撮影した画像・動画等は、事前にご申請された目的、媒体以外での使用を禁止します。
・取材申請内容に虚偽の記載等があった場合は、以後の試合等を含め全ての取材をお断りさせていただきます。

取材希望者全員の事前申請
・大会の2日前17時までに必ず取材申請を行ってください。期限を過ぎた申請はお断りさせていただきます。
・これまで申請が不要であった運動記者クラブ所属の記者の方も事前申請が必須です。
・申請後に仮受付メールを送付します。申請に不備があった場合のみ登録連絡先にご連絡させていただきます。
・事前申請がない場合は、当日の取材をお断りさせていただきます。

取材者の人数制限
・全体の取材者人数:会場別に上限があります。
・記者:1社1名
・フォトグラファー:1社1名
・TV局:1系列1クルー ※1クルー4名迄(ピッチ3名)、中継局のみ4名迄可
・スカウティング:2名まで可
・出場チーム:フォトグラファー1名、分析クルー2名まで

【取材時のルールについて】
記者会見について
・4/20大学の部、社会人・クラブ・オープンの部の優勝チームのみ記者会見(対面形式)を実施いたします。(表彰式終了後)
・記者会見は社会人・クラブ・オープンの部⇒大学の部の順で実施いたします。
・ZOOMでの記者会見は実施いたしません。

囲み取材について
・対象選手・スタッフの了承を得たうえで、取材対応を可とします。

報道受付時間の設定
・第1試合の1時間前より報道受付を開始いたします。
・最終試合の記者会見終了後は速やかにビブスを返却し競技場からご退場ください。

ピッチ上の撮影エリアについて
・フォトグラファー及びピッチでのTV撮影は、デッドボールライン後方のみ可能です。
・TV撮影とチーム分析のビデオ撮影はメインスタンド中央上部より撮影可能ですが、周囲の方の観戦や通行の妨げにならないよう配慮をお願いします。
・選手と取材者の安全確保のため、デッドボールラインより2m以上離れてください。
・試合間、ハーフタイム時のみサイドチェンジを可能とします。バックスタンド側を速やかにご移動ください。(チームベンチ側は通行できません)
・メインスタンド側(チームベンチ側)での撮影は表彰式のみ可能とします。表彰式以外は一切の取材・通行はできません。

ペン記者・スカウティング・ENGの取材エリアについて
・ペン記者、スカウティングの方は記者席(またはスタンド上部)より観戦してください。ピッチサイド等での観戦はできません。
・ENGの方はピッチ上の撮影エリアでの撮影の他、メインスタンド中央上部より撮影可能ですが、周囲の方の観戦や通行の妨げにならないよう配慮をお願いいたします。

試合映像の使用について
取材許可を得て撮影された試合映像の使用は、ニュース/スポーツニュース等を目的とする場合のみ1試合あたり3分以内の使用が可能です。

上記について、ご理解・ご承諾いただけましたら、同意いただき取材申請フォームにお進みください。