5月19日(日) 愛知学生選抜vs豊田通商 第52回愛知県ラグビー祭

メンバー表 マッチレポート フォトギャラリー

2024年05月19日 14:00 K.O.
入場者数:人 天候:
レフリー:
アシスタントレフリー: / /
愛知学生選抜 豊田通商 BLUE WING
19 FULL TIME 59
12 前半 25
7 後半 24

マッチレポート

初夏を思わせる昨日と打って変わり、わずかな雨を感じるコンデションの中、豊田通商のキックオフでゲームがスタート。
キックの蹴り合いから中盤の攻防にうつる。
先制したのは愛知学生選抜。前半4分、相手陣ラインアウトからモールで前進、FWが攻撃を重ね、最後は大きく左に展開、⑪太田が走り切りトライ、5-0と幸先の良いスタートを切る。
対する豊田通商は中盤から攻撃を継続し、キックで前進を図るも、愛知学生選抜が地域を進める。
前半12分、愛知学生選抜は、豊田通商のインゴールドロップアウトをキャッチすると中盤から攻撃、⑪太田が巧みに防御をかわし中央にトライ、コンバージョンも成功し12-0とリードを広げる。

目が覚めた豊田通商は、前半16分、中央を果敢に突破し相手陣ゴール前へ地域を進め、③高井が押し込みトライ、コンバージョンも成功し7-12と差を縮める。
勢いに乗った豊田通商は、前半21分、中盤ラインアウトからボールを動かすとBKが走り勝ち⑭高木が左隅にトライ、コンバージョンも成功し14-12、逆転に成功する。
その後も豊田通商がゲームを支配し進んでいく。
すると、前半32分、相手陣ゴール前でペナルティーを得るとスクラムを選択、そのまま前進し、⑧吉田が中央にトライ、コンバージョンも成功し21-12とリードを広げる。
さらに、前半38分、豊田通商は、中盤から一気にBKで前進、最後は⑪梶原が中央にトライ、コンバージョンも成功し28-12、前半終了寸前にも⑨谷口がサポートし中央にトライ、コンバージョンも成功し35-12で前半が終了した。

後半は愛知学生選抜のキックオフがダイレクトタッチ、中央スクラムからの攻防となる。
後半3分、豊田通商はアドバンテージを得ながら裏へ絶妙のキック、⑦大野が右隅に押さえトライ、40-12と優位は変わらない。
悪い流れを断ち切りたい愛知学生選抜は、後半8分、ペナルティーを得て相手陣ゴール前に地域を進めると、㉑堀出が押し込みトライ、コンバージョンも成功し19-40と反撃の狼煙を上げる。
その後も愛知学生選抜は相手陣でゲームを進めるが、豊田通商が堅守で応じ地域を押し戻す。
地域が入れ替わり、受けに回った愛知学生選抜も堂々としたタックルを披露、得点は動かない。


豊田通商は、後半28分、愛知学生選抜のスクラムに圧力をかけターンオーバー、⑦大野が中央にトライ、コンバージョンも成功し、47-19と引き離す。
それでも諦めない愛知学生選抜は、自陣ゴール前からの攻撃を試みるも豊田通商が寸断しボールを取り返す。
後半36分、豊田通商はゴール前のペナルティーからスクラムを選択、そのまま⑧吉田が押さえトライ、コンバージョンも成功し54-19とする。
さらに終了間際の後半41分、ラインアウトモールから②菅野が押さえトライ、59-19としてノーサイド。
愛知学生選抜の溌剌としたプレーを、豊田通商が受け止めて貫禄を見せつけたゲームであった。

(文責:品野いっせい)

※フォトギャラリーには、午前に行われたちびっこ交歓会、第2試合(14:00K.O.東海大学vs早稲田大学)の写真も掲載しています。


フォトギャラリー

■清水良枝 (第1試合 愛知学生選抜vs豊田通商)

■清水良枝 (ちびっこ交歓会)

■清水良枝 (第2試合 東海大学vs早稲田大学)
写真の使用を希望される場合は下記のフォームより申請をお願いいたします。
※ただし、日本代表戦の写真の場合はすべて対象外となり、ご使用いただけません。
写真使用申請フォーム

過去の試合情報一覧はこちら