11月21日(日) 近畿大学 vs 摂南大学

メンバー表 マッチレポート フォトギャラリー

2021ムロオ関西大学Aリーグ 第6節
2021年11月21日 11:45 K.O.
入場者数:人 天候:
レフリー:立川 誠道(日本協会)
アシスタントレフリー:阪本 浩助(関西協会) / 泉 太郎(関西協会) / 真鍋 翔太(関西協会)
近畿大学 摂南大学
43 FULL TIME 14
24 前半 0
19 後半 14
詳細(PDF)

メンバー表(48時間前)

▶PDFはこちら
 
近畿大学
総監督中島 茂
No.Pos.氏名学年身長体重出身中学・スクール→高校
1PR紙森 陽太4172107四条畷RS→大阪桐蔭
2HO金子 隼417098浜名湖RS→春日丘
3PR稲場 巧1175104生駒ラグビークラブ→近大附属
4LO松田 翼3183100大塔中→熊野
5LO甲斐 登生3183107石切中→石見智翠館
6FL中村 健志317594英田中→近大附属
7FL宮本 学武4178101東大阪ノーサイドRS→近大附属
8NO.8古寺 直希117193喜連中→石見智翠館
9SH松山 将輝416871大池中→大阪桐蔭
10SO半田 裕己217385四条畷中→天理
11WTB宮宗 翔418387伊丹RS→大阪桐蔭
CTB福山 竜斗416985大池中→天理
13CTB中洲 晴陽417488玄海Jrラグビークラブ→筑紫
14WTB植田 和磨117676明石ジュニアRS→報徳学園
15FB河井 優417381東大阪RS→日本航空石川
16Re.宮崎 賢輝317296長与ヤングラガーズ→長崎南山
17Re.長岡 幸輝417092大正北中→常翔学園
18Re.辻村 翔平4181118長崎RS→長崎南山
19Re.篠原 謙太朗217687帆柱ヤングラガーズ→東海大福岡
20Re.安居 一輝417091上宮太子中→上宮太子
21Re.福山 太陽217280大池中→滋賀学園
22Re.森元 翔紀316883伊丹RS→報徳学園
23Re.三島 琳久317592宝塚RS→大阪桐蔭
摂南大学
監督瀬川 智広
No.Pos.氏名学年身長体重出身中学・スクール→高校
1PR梁 起繁1178100東大阪朝鮮中→大阪朝鮮
2HO米川 辰巳417095大庄北中→新田
3PR戸高 寛康4176106市立尼崎
4LO西本 泰樹418093奈良RS→上宮太子
5LO徳永 リオ 吉平3183100東住吉中→上宮
FL隈元 添太417081蹉跎中→京都成章
7FL譲原 匠海417183豊中RS→常翔学園
8NO.8ヴィリアミ・ルトゥア・アホフォノ3187110トンガカレッジ
9SH藤谷 龍哉316266藤森中→京都成章
10SO大津 直人116875常翔啓光学園中→常翔啓光学園
11WTB前薗 斗真217282東住吉中→東海大大阪仰星
12CTB東 将吾317690淀中→芦屋学園
13CTBテビタ・タイ4185100トゥポウカレッジ
14WTB中来田 蓮416670交野第三中→日本航空石川
15FBヴィリアミ・ツイドラキ4185100ラトゥナブラ
16Re.正木 陸久417092アパッチRS→伏見工業
17Re.森山 正臣317595藤森中→京都工学院
18Re.原渕 修人2177106摂津
19Re.森山 迅都2182100藤森中→京都工学院
20Re.坂口 竜太郎317090中野中→大産大付属
21Re.守山 虎二朗416467中野中→大産大付属
22Re.河波 風太417081岩出RS→和歌山工業
23Re.熊倉 拓海417390神戸科学技術

マッチレポート

9月中旬に新型コロナウイルス感染拡大の影響により無観客開催で開幕した2021ムロオ関西大学ラグビーAリーグも残すところあと2節となった。
ヤンマーフィールド長居での第1試合は、開幕戦で昨年度の大学王者である天理大学を撃破して波に乗る近畿大学と昨年度の6位から一つでも順位を上げたい摂南大学との一戦。初冬とは思えない小春日和の空の下、熱心な大学ラグビーファンに見守られ、摂南大学のキックオフで幕を開けた。

天理に続き同志社大学を破り、首位を走る京都産業大学とも16-12と接戦を演じた近大は序盤からやはり強力FWが牙をむき、いきなり摂南ゴール前に迫る。
前半6分にFW戦でPKを繰り返して得たゴール前5mの中央スクラムからブラインドサイドを突き、FB⑮河井優のパスを受けたWTB⑭植田和磨があっさりとトライを奪う。

さらに近大は10分、ゴール前5mのラインアウトから内を突いた№8⑧古寺直希をフォローしたWTB⑭植田が連続トライ。また天理戦以来機能している前に出る強力ディフェンスで、ことごとく摂南のチャンスの芽を摘む。前半さらにWTB⑭植田が2トライを連取し、前半は24-0と摂南を圧倒した。

迎えた後半も序盤の5分、近大は試験的ルールの50/22を効果的に使って迫ったゴール前10mのラインアウトからモールを押し込み、最後はSH⑨松山将輝が抑え29-0と早くも勝負を決した。

その後、摂南も10分のLO④西本泰樹と43分の№8⑧ヴィリアミ・ルトゥア・アホフォノの2Tで意地を見せるが、やはり序盤の失点が響き最終的には43-14と近大が今季の勢いそのままに摂南を撃破した。

この結果、近畿大学は勝ち点24とし、首位の京都産業大学に続き2位。わずかながら関西初制覇の可能性を残した。また第58回全国大学選手権への出場権を獲得、関東勢に果敢に立ち向かい、昨年度の天理大学同様に健闘が望まれる。
一方の摂南大学は第7位に転落、最終節の立命館大学戦に入れ替え戦回避を賭ける。POMは攻守の要として多くのトライをアシストした近畿大学CTB⑬中洲晴陽に、第4節の関西学院大学戦に引き続き贈られた。

会見レポート

摂南大学
瀬川智広 監督
残念ながら敗れてしまったので、また来週に向けてしっかりと修正したいと思います。

隈元添太 キャプテン
今、率直な感想としては、悔しい気持ちでいっぱいです。なかなか自分達のラグビーが出来なかった点もあり、近畿大学さんの力強いプレーに圧倒されてしまった場面が多くあったので、そこを修正して来週に臨めるように練習していきたいと思います。

Q.自分達のラグビーが出来なかったというところで、近大のプレッシャーを受けた原因は?
隈元キャプテン
前半のスクラムで相手にプレッシャーをかけられて、ペナルティを取られたり、自陣ゴール前にはりつけられてしまったりするシーンがかなり多かった点と、摂南大学は敵陣に入って、そこからのアタックを強みとしているのですが、スクラムやブレイクダウンでペナルティを取られてしまって自陣にはりつけにされてしまった点が今回の修正点だと思います。


近畿大学
中島 茂 総監督
リーグ戦も第6節に入って、終盤に入りました。終盤戦になってきますと各チーム勝敗をずいぶん気にする所でございます。我々も全国大会の出場に向けて何としても今日は勝利を収めて全国大会に駒を進めたいという形で臨みました。摂南大学さんは近大と少し似ている所があって、リズムに乗れば爆発的な力を発揮するチームです。過去もそういう形で敗戦した記憶があります。特に前半10分は極力摂南の攻撃を封印するという事で、近大が多くボールを獲得するという事と、ディフェンスをしっかりやるという事で10分間戦って、それで相手の強みと弱みを掌握して、中盤に攻撃するという形で試合に臨みました。前半は戦略通りの展開になり、危なげなく完封になったと思っております。後半は気を緩めることなくキャプテンを中心に展開はできたのですけれども、終盤は主力メンバーが代わり、ラスト5分でリーダーが不在という中で、FWの紙森、金子が抜け、キャプテンが抜け、河井が抜けという中で、リーダー不在という事で、成り行きのゲームをしてしまったという事が、今後の課題という事になるのかなと思います。最後取りきって終わりたかったんですけれども、逆に摂南にトライを許しての勝利という事、ちょっとほろ苦い勝利かなと思います。

福山竜斗 キャプテン
第4節、第5節の関西学院大学さんと立命館大学さんの試合で、前半からなかなか自分達の今の強みであるディフェンスというところで得点を重ねるという事が出来ず、自分達でも油断をしているという気持ちはなかったんですけれども、もう一度締め直すためにこの2週間、自分達により厳しくして準備をしてきた。今日の試合の前半は本当に自分達の形のディフェンスで前に出ることができて、アタックの時間を多く取れたという事で、すごく良い入りが出来たのですけれども、前半から後半にかけてディフェンスでペナルティを多くなってしまった。そこで摂南大学さんの攻めるチャンスを与えてしまって、最終的には2トライを取られてしまったので。今日の出来としては、しっかりと自分達の持っている力を出せた部分は多かった。改善できるポイントもあったと思うので、そういう意味では凄く良い試合になったと思うので、しっかり改善してラストの試合に臨みたいと思います。

紙森陽太 選手
今日のゲームでは、前半は福山キャプテンが言っていた様に、前節、前々節であまり良いディフェンスが出来ていなかったので、今回は体を張って良いディフェンスが出来た事と、FWは課題としていたラインアウトモールディフェンスで相手をしっかりと止めることが出来たのと、スクラムでコラプシング、ペナルティを取ることが出来たのでBKに良い球出しができ、チームに良い影響を与えられたと感じています。

植田和磨 選手
今日の試合では、前節、前々節で課題となった前半からのディフェンスの所でチームとして一体となってディフェンスということを意識して、それが出せて自分達のペースに持っていけた。相手が内に集まった所を外に振り、自分がしっかりと取りきれた所は非常にうれしく思います。後半になって、相手の強いキャリアーに対してのタックルが甘くなり、ゲインされ、自分もあったんですけれども、オフサイドのペナルティでチームに迷惑をかけたので、そこは反省したいと思います。

Q.ファーストスクラムからコラプシングを奪う等、圧倒したスクラムの自己評価をお願いします。
福山キャプテン
自分達の強みであるスクラムでFW8人がしっかりと前に出てくれて、試合を有利に持ってきてくれたので、そこをすごく感謝する点であります。

Q今日の勝利で大学選手権の出場が決まり、大学戦選手権への意気込みをお願いします
福山キャプテン
僕たちにとって選手権という舞台は凄く初めてなので、選手権で自分達の力を出せるように、先を見据えるのではなく、まずは次の試合に向けてしっかりと準備をして、最後の関西リーグ1試合に今は集中したいと思います。

Q.今年、去年とスクラムの強さが非常に目に留まるのですが、いつごろからどのようにスクラムの強化に取り組んでいるか教えて下さい
中島総監督
スクラムは大西コーチと松浦アドバイザーの2人にお願いしているのですけれども、先ずは質の部分を上げるという所とそれとスクラムを組むにあたっての首の強化や背筋の強化だったり足の強化だったり体の部分、特に体幹を強くすることで、紙森を中心に4年間積み上げてきた。ただ今日の先発メンバーと先週試合に出ていた松浦あたりは、それなりのスクラムを組めるのですが、後半から入った選手はまだまだスクラムワークという部分でのテクニックが無いので、その部分はちょっと層が薄いかなと思います。一にも二にも紙森が国際試合にも何度も参加しているので、そういった経験をもとにしてほかの選手にも伝授している所だと思います。

Q.スクラム強化が必要だと思った転機は?
中島総監督
私は、昭和生まれなので考え方が古い所があるのですが、やはりラグビーはFWが主導権を握らないと中々有利に展開できないと思っています。すなわちスクラムの強化をすれば、ある程度主導権を握れる可能性が強いのかなと、前々から思っていたのですが、途中スクラムだけでは勝てないとバックスを中心としたチーム作りをした時期もありました。しかし、ここ数年来、トップリーグのチームを見ていますとスクラムの強いチームが有利に展開できているという事もあって、そういう強化に取り組んで4年積み上げてきて、今年なんとかそれなりのスクラム力が向上したかなという所です。

Q.大学の人気がリクルートの成功に結び付いている部分はありますか?
中島総監督
ないと思います。内輪の事は秘密なのであまり言えませんが、受験生を増加させる秘策はあるんです。確かにブランディングづくりが上手くいって注目度が高くいう事で一般の高校生からは志願をしたい大学の一つとなるんですけれども、それとラグビー選手が近大へ来るのとは別のものだと思います。高校時代に高いレベルにいる選手は日本のチャンピオンシップに手が届く所へ目が行きがちなんですけれども、紙森とキャプテンの福山はそういった所を選ばないで近大へ来たという所が今年の強みかなと思います。この2人には非常に感謝しております。リップサービスです。

Q.紙森君はオフザフィールドでどのようにチームに貢献できているのか?
中島総監督
あまり見当たらないのですが、彼は練習中でも多くの事は語りません。とにかく黙々と学生らしくひたむきにやっている所が以心伝心してほかのメンバーに伝わっているという事だと思います。

Q.近大のラグビーを魅力的に見せるためにどのような事を見て欲しいという形でプレーしていますか?
福山キャプテン
先ず僕達が元々一番得意だったアタックのところでは、BK、FWが一体となって、本当に見ている人を魅了するようなアタックに加えて、今年はディフェンスの強化を自分達に真摯になってやって来たので、ロースコアに抑えるディフェンスという所も見てもらえばと、アタック、ディフェンス共に魅力のあるチームになって来ていると思う。これからもさらにレベルアップして、多くの人に楽しいと思ってもらえるようなラグビーをしたいと思っています。

Q.全国が決まりました、その舞台でどのようなプレーを見せたいか、見て欲しいか?
紙森選手
僕のプレーとして、やはりスクラムの所で関東のチームに圧倒して、堅実なプレーをしっかりとするので、宜しくお願いします。

Q.去年より体重が2㎏は筋肉という解釈で良いか? 去年はベンチプレス170㎏、スクワット230㎏との事ですが、今年は?どのような肉体強化に取り組んでいますか?食生活はどのようにしていますか?
紙森選手
その解釈で大丈夫です。重量はあまり変わっていないのですが、筋肉をデカくする上では、回数を重ね、筋肉を大きくしました。私生活では、油物を取らず揚げ物などは極力食べないようにして、鶏胸肉ばかり食べています。

Q.全国大会出場に、勝ち点が絶対という中で、トライを積み重ねた植田選手に攻撃の面での振り返りをお願いします。また、全国への意気込みもお願いします。
植田選手
前半からディフェンスでプレッシャーをかけて、その上でアタックは自分達のペースが掴めて、センターやフルバックの先輩がボールを回してくださって、自分は走っただけなんですけどそこでウイングとして取りきれた所は良かったと思います。ウイングとしてトライを取る事は出来たのですが、自分一人で打開できる力は発揮出来ていないと思うので、自分の持ち味であるランやステップを大学選手権でもっと見せれるように頑張っていきたいと思います。

(文責:大阪府協会 矢倉孝二・石川 悟)


フォトギャラリー

■KRPU 古田浩

■KRPU 若林衛
写真の使用を希望される場合は下記のフォームより申請をお願いいたします。
※ただし、日本代表戦の写真の場合はすべて対象外となり、ご使用いただけません。
写真使用申請フォーム

過去の試合情報一覧はこちら