12月29日(金) 西南学院大学 vs 広島大学 全国地区対抗大学大会 1回戦
マッチレポート 第4試合は、穏やかな冬の日も夕刻へ向かって冷え込みを感じるラグビー場で、九州代表 西南学院大学(14 年ぶり13回目)と中四国代表 広島大学(2年連続22回目)、の1回戦の試合となった。 東側から西側(電…
2023.12.31 MaechanYK
マッチレポート 第4試合は、穏やかな冬の日も夕刻へ向かって冷え込みを感じるラグビー場で、九州代表 西南学院大学(14 年ぶり13回目)と中四国代表 広島大学(2年連続22回目)、の1回戦の試合となった。 東側から西側(電…
2023.12.31 MaechanYK
マッチレポート 東海・北陸代表 愛知学院大学(2年ぶり11回目)は小栁竜太監督・杉原叡土ヘッドコーチ体制で挑む。東北代表 東北大学(2年連続8回目)は村松俊夫監督・柴田知宏ヘッドコーチ体制で2年連続の挑戦となる。 前半6…
2023.12.31 関西ラグビー 管理者
マッチレポート 第2試合は、暖かな日差し、穏やかな冬のラグビー場で、前回大会優勝の関東1区代表東京学芸大学(12年連続14回目)と関東2区代表茨城大学(4年連続4回目)、関東勢同士の1回戦の試合となった。 東側から西側(…
2023.12.31 関西ラグビー 管理者
マッチレポート 第74回大会の1回戦第1試合は、北海道代表 北海道大学(2年ぶり35回目)と近畿代表 追手門学院大学(2年ぶり2回目)の対戦。 両チーム相手陣5mまで攻め込む猛攻を見せるも、トライに繋がらず序盤は均衡。 …
2023.12.08 梶間智
関西協会では、2023ムロオ関西大学ラグビーAリーグを盛り上げるため投票メッセージ企画を行っています。今回は、第7節に対するコメントをピックアップしお届けします。たくさんの回答ありがとうございました。 ■第7節で印象に残…
2023.12.07 関西ラグビー 管理者
マッチレポート Aリーグ最終節で関西大学と引き分けて1ポイントの差で入替戦に回った摂南大学は、その悔しさを今日の勝利で何としても晴らしたい。また、長年チャレンジし続けてAリーグの壁に阻まれてきた龍谷大は、今年こそはAリー…
2023.12.07 関西ラグビー 管理者
マッチレポート ABリーグ入替戦第1試合。リーグ戦まさかの7連敗で8位となり入替戦となった同志社大学(以下、同志社)と、Bリーグ全勝優勝で入替戦に挑む大阪体育大学(以下、大体大)の一戦。 入替戦とは思えぬ大観衆、入替戦特…
2023.12.07 関西ラグビー 管理者
12月9日(日)開催の2023年度関西大学A-Bリーグ入替戦のメンバーを発表します。 11:45K.O. 同志社大学(A8位) vs 大阪体育大学(B1位) 会場:天理親里競技場 ▶試合ページ・メンバー表 (PDF) 1…
2023.12.02 mihorobot
2023ムロオ関西大学ラグビーAリーグ 第7節終了時点での各種ランキングは以下のとおりです。 得点ランキング トライ数ランキング ゴール数ランキング PG数ランキング
2023.12.02 mihorobot
2023ムロオ関西大学ラグビーAリーグを盛り上げるアンケート企画として、ファン投票を実施します。12月2日実施の第7節について、以下のアンケートフォームからあなたが選ぶ感動したシーンやプレイヤー・オブ・ザ・マッチをご回答…