10月22日(日) 第3節 立命館大学 7-17 京都産業大学

2017-10-22-1-sakata-Site (5)
2017ムロオ関西大学ラグビーAリーグ 第3節
立命館大学 VS. 京都産業大学

2017年10月22日(日) 12:00キックオフ グラウンド:皇子山陸上競技場 入場者数:250人 天候:雨/弱風
レフリー:山本篤志(関西協会)
アシスタントレフリー:四辻順一郎(関西協会)/榎本進二(関西協会)/高尾陽平(関西協会)
ムロオ マン・オブ・ザ・マッチ:京都産業大学8武田知大
立命館大学 京都産業大学
7 FULL TIME 17
7 前半 7
後半 10
詳細(PDF)

マッチレポート

2017年度ムロオ関西大学Aリーグ第3節・後半第1試合。連敗スタートだがフィジカルやスクラムの強さには目を見張る立命館大学と、下馬評どおり伝統のスクラムの強さを活かし安定感ある戦い方で連勝スタートの京都産業大学の一戦。台風接近により、大雨で所々に水たまりが目立つ天然芝のグランドコンディションのもと、立命大のキックオフで始まった。早くも2分、先制したのは立命大だった。敵陣10M付近で京産大オフサイドにより得たペナルティのボールをタッチに蹴り出す。ゴール前15M付近ラインアウトから大きなFWがモールを走らせ、②HO山口達也がゴールポスト横にあっさりトライ。ゴールは⑩SO藤高将が決め、立命大は幸先の良いスタートを切る。(7-0)

2017-10-22-1-sakata-Site (11)

リスタートから京産大は敵陣でゲームを進め、6分に京産大FWはピック&ゴーで力強くボールを前に運ぶ。最後は⑦FL城間賢がゴールポスト下にトライ。⑮FB河野翼がゴールを決めて、京産大もすぐに振出しに戻す。(7-7)開始早々に1本ずつと、点の取り合いの展開になるかとも思われたが‥。しかし、ここからは、お互い陣地を取り合うキックも交え攻めるが、お互いに堅守で応じるという展開が続いた。前半の残り34分間はスコアが動かず、前半は同点で終わる。

2017-10-22-1-sakata-Site (9)

後半も序盤は、前半の延長戦上のような展開が続く。こうした中、京産大は8分にスクラムのアングルの反則で得たペナルティからゴール前10Mのラインアウトのチャンスをつかんだ。前節はなかなか押し切れないラインアウトモールであったが、ここはゴリゴリと力強く押し込み、モールから出たボールを⑪WTB濱田将暉が右中間に飛び込む。ゴールも決まり(7-14)とした。これが試合を決するトライとなった。

2017-10-22-1-sakata-Site (8)

この後、立命大も攻め込むも京産大がよく守り、京産大も攻めるも立命大も良く守るという展開が続く。ただ、最後の40分に、敵陣ゴール前5Mスクラムを京産大FWが押し込みコラプシングの反則を奪い、ほぼ中央ゴール前15Mの位置からFB河野がPGを決め(7-17)とし、ロースコアの試合を制した京産大が開幕3連勝を飾った。

終始大雨が降り続き、グランドは最悪と言っても過言ではないコンディションであったが、両チームともハンドリングミスも少なく、締まった試合を見せてくれた。MOMには、攻守に活躍した⑧NO.8武田知大が選ばれた。
2017-10-22-1-sakata-Site (21)

監督・キャプテンコメント

京都産業大学 大西健監督
タイトなゲームでした。立命大は非常に重いFWを前面に押し立てて戦ってくれましたので、われわれにとっては良い勉強になりました。次につながるゲームができたかなと思います。

―ここまで3連勝ということですが、今後に向けては?―
今後も強敵ばかりが続きます。(大学選手権を目指す中で)一戦ごとにチーム力を上げていける相手だと思うので、その相手に本当に真剣にぶち当たっていきます。(必死で当たらないと勝てる相手ではありませんので、)学生も一生懸命に頑張ってくれると思います。

京都産業大学 中川将弥主将
先週の試合ではデイフェンスの部分で課題が出ました。今日はしっかりと前に出ようと言っていた。そこは、前に出るという意識で、前で止めることができたので良かったと思います。ただ、セットプレーで不安定さが出てしまった。ここは、短い期間ですが、修正して次のゲームに臨みたいと思います。

立命館大学 中林正一監督
いい形で先制したのですが、すぐに取り返されてしまった。下のボールの反応やセットプレーの強さ、バックスのミスの少なさといった点で少しずつ相手が上であった。しかし、勝つには少し足りなかったが、京産大戦に向けて準備してきた事は出せたと思う。この点を前向きにとらえて、次戦に向けてしっかり準備していきたいと思います。

―今日のコンディションで何か特別に考えたことはありますか?―
コンディションに関係なく、キッキングゲームになると思っていましたが、何回かチャージをされたように、京産大のプレッシャーが強かった。良い準備をされたのだと思います。

フォトギャラリー

■撮影者:坂田勇三