12月19日(土) 第6節 ヤマハ発動機 14-43 神戸製鋼

6C0C4761

12月19日(土) 第6節 ヤマハ発動機 対 神戸製鋼

2015年12月19日(土) 13:02キックオフ グラウンド:ヤマハスタジアム
レフリー:久保修平 (日本協会A)
アシスタントレフリー:加藤真也 / 藤内有己 / 山口剛
ヤマハ発動機
ジュビロ
神戸製鋼
コベルコスティーラーズ
14 FULL TIME 43
0 前半 19
14 後半 24
 勝点
0
詳細(TL公式)  勝点
5

マッチサマリー

【全勝のヤマハが今季初黒星。神戸は勝ち点を伸ばしグループB首位に立つ】

 開幕5連勝とB組首位を走るヤマハ発動機ジュビロと、首位ヤマハとの直接対決を制し首位を狙う神戸製鋼コベルコスティーラーズとの対戦がヤマハスタジアムで行われた。

 ヤマハは怪我のため欠場していた左FLトゥイアリイが4試合ぶりの出場となったが、前節のNTTドコモ戦で危険なプレーがあったとしてSH矢富が出場停止となってしまったのが試合にどう影響するか。一方神戸は本来LOのアンドリース・ベッカーを左FLで起用し、FW戦での勝負に挑む。

昨季の両チームの対戦は、神戸が勝利したものの、その後のプレーオフではヤマハが勝利し雪辱を果たしている。グループ首位を狙う両チームの対戦を観ようと、今季ホームゲーム最多の12,842人のファンが快晴のヤマハスタジアムに集まった。

6C0C4711

前半開始直後、神戸にペナルティーがあり、敵陣ゴール前10mでヤマハがラインアウトを獲得。ヤマハは先制のチャンスであったが、神戸の前にでる激しいディフェンスに球出しのテンポが乱れ、ゲインラインを越えられず徐々に後退する。16分、ヤマハ左WTB中園は深く蹴り込まれたボールを拾い、走り込んできた神戸右WTBアンダーソンフレイザーをショートパントでかわそうとしたが、アンダーソンがジャンプしてボールをキャッチしそのまま右中間にトライ。ゴールも決まり神戸が0-7と先制する。

6C0C4765

その後もディフェンスで神戸がヤマハに圧力をかけ、ラインアウトではヤマハボールを奪うなど神戸がゲームを支配する。20分には10mラインアウトを起点に攻め続け、最後はラックからSO山中からライン攻撃に参加した右FLアンドリース・ベッカーを経由し、左WTB大橋が左隅にトライして点差を広げる。さらに神戸は36分にラインアウトから展開しラックサイドを右WTBアンダーソンフレイザーが突破し、SHアンドリュー・エリスに繋ぎ中央にトライ。ゴールも成功し0-19と点差を広げる。
ヤマハはスクラムでは押し込む場面があったものの、ラインアウトを奪われるなど流れを作れず無得点で前半を終了した。

6C0C4923

後半からヤマハは第1列を3人とも入れ替えペースをつかもうとするが、先に得点したのは神戸。開始直後1分、神戸はスクラムから左に展開し、ヤマハFB五郎丸の必死のタックルも及ばず左WTB大橋が左隅にトライ。ヤマハは前半の悪い流れを変えられず、神戸がセットプレーを確実に支配しトライを重ねる。17分にはラインアウトを起点に左WTB大橋が本日4本目のトライを決め、0-36差を大きく広げ勝利をほぼ確実にする。

6C0C5034

 一方ヤマハは28分10m付近ラインアウト10mから右に展開。SO大田尾が神戸ディフェンスラインを突破し、途中出場の右CTBシアレ・ピウタウに繋ぎ中央へトライ。ゴールも成功して、ようやく7点を返す。また、終了間際にも敵陣ゴール前20m付近ラインアウトからのモールをフォワード一体となって押し込み、No.8堀江がトライ。ようやくヤマハスタイルのプレーで意地を見せるが、大きく開いた点差を詰められず、結局神戸が14-43と試合を制しノーサイドとなった。

神戸はセットプレーを確実に支配するとともに、チーム一丸となった前に出るディフェンスでプレッシャーをかけ続けた。また、左FLで起用されたアンドリース・ベッカーがセットプレーで存在感を出すだけでなく、ランでもトライにつながるラストパスを演出し、ワールドクラスプレーヤーの実力を見せつけた。

6C0C5070

一方ヤマハは強みであるセットプレーが神戸の厚いディフェンスで機能しなかったとともに、今季全試合先発で5連勝を支えたSH矢富の欠場が大きく響き、攻撃のテンポを作ることができなかった。昨シーズン、神戸にリーグ戦で負けたところから立て直して、LIXIL CUP準優勝、そして日本選手権優勝まで駆け上がったが、ここからその再現ができるか。次節のキヤノンとのリーグ最終戦までにどれくらい清宮監督がチームを変えてくるのか注目したい。
 
 この日のマン・オブ・ザ・マッチは、4本のトライを決め、神戸のグループB首位浮上に大きく貢献した左WTB大橋由和選手が受賞した。

IMG_7972

(関西ラグビー協会広報委員 石垣俊幸)
(静岡県ラグビー協会広報委員 田代俊彦)

会見ダイジェスト

ヤマハ発動機ジュビロ 清宮克幸監督
ホームゲームで私が知る限り過去最多のファンの前で勝利を飾ることができなくて申し訳なく思っています。やっと見ることができた(大入りの)観客席の姿でした。
試合内容は去年の(リーグ)初戦と同じ内容で終わってしまった。シーズンの中で必ずこういう試合をしてしまうのは、まだムラがあるということだが、これを糧に成長していくしかないと思います。敗戦の中に変わらなければいけないことと、伸びなければいけないことがあると思います。

三村勇飛丸主将
たくさんの地元のファンの中でこんな試合をしてしまい、非常に残念です。結果は結果なのでしっかり課題を見つめ直して次のキヤノン戦、トーナメント戦につながる試合をやることが必要だと思います。本日はありがとうございました。

Q.矢富選手の欠場でプランが大きく変わったか?
清宮監督
プランは変わらないが、結果が変わりました。

Q.グラウンドレベルでいつも以上に風があったか?
三村主将
この時期のヤマハスタジアムは風が巻いている状態です。それに、キックケア以外にも対応できなかったことがありました。

Q.できなかったところとは?
三村主将
セットプレー、モールがいまいちだったと思います。そこから流れをつかむのがヤマハのラグビーなのですが、そういうプレーができなかったです。あとブレイクダウンなども前に出られてしまいました。

神戸製鋼コベルコスティーラーズ アリスター・クッツェー ヘッドコーチ
我々にとってこのリーグの状況で勝つことが非常に重要でした。非常に強いFW、ラインブレイクもできるBK、五郎丸選手もいる強く無敗のヤマハとの対戦なので、だからこそベストを尽くさないといけない、そういう準備をしなくてはいけなかった。今日のパフォーマンスは誇りに思います。ヤマハさんはいいチームだからこそ、今回我々は上げきることができこういう結果につながった。FWのセットプレーのバトルを制して優位に立つことが必要でした。キッキングゲームを機能させることも重要ですし、コンテストできるキックを蹴ることで相手にプレッシャーをかけることもできた。セットプレーからのアタックで3つの美しいトライが生まれた。今日の内容はテストマッチのラグビーの内容であり、勝って終わることができハッピーです。

橋本大輝キャプテン
今日の試合はテストマッチのように戦おうと言っていました。自分たちにプレッシャーをかけたように相手にプレッシャーをかけ続けたことがこの点差につながったし、試合前に全員ですべてを出し切ろうと出ていきました。全員がいいパフォーマンスで全てを出し切れたのでこの結果につながったと思う。素晴らしい環境でラグビーができたし、たくさんのお客様に来ていただいて感謝しています。本日はどうもありがとうございました。

Q.ベッカー選手をフランカーに起用し、ラインアウトも完勝の秘訣は?
アリスター・クッツェー ヘッドコーチ
テストマッチを戦うには強固なディフェンスが必要になります。ディフェンスがよければトライにつながるターンオーバーを生み出すことができます。先週、No.8の谷口がケガをしたので、彼に近い選手、そしてバックローでジャンパーになる選手を、ということです。今日は橋本、イシレリ、伊藤、ベッカーと4人のジャンパーを揃えることができた。大きなFWを持つヤマハに対して今日は効果的だったと思う。

Q.ラックにかけるとき、かけないときの判断は?
アリスター・クッツェー ヘッドコーチ
選手がいい判断をした。ディフェンスシステムの中で我慢し続けてくれた。テストマッチの試合や五郎丸のような選手がいるチームと戦うときは、ペナルティ・イコール・キックというポイントにつながるので、ディシプリン(規律)が重要でした。

Q.最初にヤマハのモールを止めたのは大きかったのでは?
橋本キャプテン
十分対策してきたし、不安なく自信を持っていきました。モールを止めたことで自分たちに流れがきたと思います。

Q.ベッカー選手がFLに入ることで、FWの全体のバランスは?
橋本キャプテン
チームでも一番いいFLになっているのでは(笑)。彼はワールドクラスなので不安はないし、むしろバックローにはプラスになることしかなかったです。

Q.首位になったと思うが、その気持ちは?
橋本キャプテン
シーズン前に首位通過を目指してきました。残り1試合あるし、満足もしていませんが、来週の試合が終わってから結果が出るので、そこまで自分たちはチャレンジャーの立場なので、その気持ちを忘れずにプレーしたいと思います。

Q.テストマッチの気持ちで臨んだのは今シーズン初めてか?
橋本キャプテン
全勝のチームに対して戦うので初めてテストマッチという言葉が出ました。それだけ強い相手なのは間違いがないです。昨シーズンの悔しい思い、リベンジというわけではないが強い思いがありました。テストマッチでチームは統一していたし、去年は去年なので、今年のベストパフォーマンスをすることを考えていました。今日のパフォーマンスが神戸のラグビーなので、あと最大4試合、自分たちにプレッシャーをかけ続けたいし、貫き通したいと思います。

(静岡県ラグビー協会 小林聖子)

フォトギャラリー

2015年12月19日(土) ヤマハ発動機対神戸製鋼 ■撮影:谷本結利