4月16日(日) TEAM EHIME0-66愛知教員クラブ サンコーインダストリー Presents 2023関西セブンズフェスティバル
マッチサマリー TEME EHIMEのキックオフ、いきなり愛知教員クラブ15番塚本 健のトライと13番山下 昂のクックで先制する、TEME EHIMEは風の影響もあってか、キックオフのボールをうまくコントロールできずに愛…
2023.05.11 関西ラグビー 管理者
マッチサマリー TEME EHIMEのキックオフ、いきなり愛知教員クラブ15番塚本 健のトライと13番山下 昂のクックで先制する、TEME EHIMEは風の影響もあってか、キックオフのボールをうまくコントロールできずに愛…
2023.05.05 mihorobot
2023.04.30 関西ラグビー 管理者
マッチサマリー 社会人・クラブ・オープンの部、決勝戦は昨年と同一カードの戦いとなった。大阪府警13番志和池のキックで試合開始。2分、中部電力が敵陣20m右中間で相手スクラムボールを奪い左に展開し23番高比良が中央に先制ト…
2023.04.29 関西ラグビー 管理者
マッチサマリー 大学の部の決勝戦は過去一度も決勝戦で戦ったことのない両チームの戦いとなった。 立命大10番森のキックで試合開始。1分、摂南大が連続して攻め込み、最後は23番木田がタックルをかわし中央に先制トライ、GKも1…
2023.02.07 関西ラグビー 管理者
2023.02.07 関西ラグビー 管理者
2023.01.30 関西ラグビー 管理者
マッチサマリー 第二試合は昨年度準優勝の愛知教員クラブ(以下愛知)と全国大会初出場の大分ラグビーフットボールクラブ(以下大分)。 愛知は開始から優位にたち、6分7番中村、9分11番塚本、15分2番日紫喜とFW,BKが次々…
2023.01.30 関西ラグビー 管理者
マッチサマリー 気温は低いが無風で快晴の大阪鶴見緑地球技場で準々決勝2試合がおこなわれた。 第一試合は前年度優勝のハーキュリーズ対宇都宮VOLT‘S(以下宇都宮)。 開始早々、宇都宮がPGで先制。その後1トライずつ取り合…
2023.01.09 関西ラグビー 管理者
マッチサマリー 昨年の初戦敗退から1年、奈良工業高専の五連覇を阻み、神戸市立工業高専との因縁の対決を制した仙台高専·名取キャンパスと、ベスト4の壁を突破、一気に優勝へ駆け上がりたい津山工業高専の決勝は微風の中、津山工業高…
2023.01.06 関西ラグビー 管理者
マッチレポート 冬の陽が穏やかに差し、心地よさも感じるコンディションの下、東京学芸大学のキックオフで決勝戦の火蓋が切られた。 相手陣深く蹴り込まれたボールを中部大学は落ち着いて処理、中盤での攻防となる。 スクラムで圧力を…