12月29日(木) 中部大学 vs 日本文理大学 全国地区対抗大学大会 準決勝
マッチレポート 底冷えを感じる天候の下、中部大学のキックオフでゲームがスタート。そのキックはノット10m、日本文理大学はセンタースクラムでチャンスを迎える。 防御に回った中部大学は、スクラムの圧力を感じながらも隙をついて…
2023.01.05 関西ラグビー 管理者
マッチレポート 底冷えを感じる天候の下、中部大学のキックオフでゲームがスタート。そのキックはノット10m、日本文理大学はセンタースクラムでチャンスを迎える。 防御に回った中部大学は、スクラムの圧力を感じながらも隙をついて…
2023.01.02 関西ラグビー 管理者
マッチレポート 時よりの冷たい雨がグランドに落ちる中、日本文理大学のキックオフでゲームスタート。日本文理大学は、自陣フェアーキャッチからのクイックスタートで相手陣まで一気に攻め込みチャンスを作る。 広島大学は攻め込まれる…
2023.01.02 関西ラグビー 管理者
マッチレポート 第3試合は、6年ぶりに出場の地元中部大学と、3年連続関東2区からの茨城大学との対戦となった。 茨城大学のキックオフ、中盤から⑪今泉の好走でチャンスを作る。 相手陣22m付近のスクラムから攻撃を仕掛けるが、…
2023.01.02 関西ラグビー 管理者
マッチレポート 冷たい北風がグランドに吹き込む中、近畿代表として33年ぶり6回目の出場となる龍谷大学と、北海道代表として3年ぶり7回目の出場となる札幌大学との1回戦は、札幌大学のキックオフで始まった。 試合序盤は、龍谷大…
2023.01.01 関西ラグビー 管理者
マッチレポート 今大会より装い新たに年内開催となった1回戦初戦、絶好のコンディションの中、東北大学のキックオフでゲームがスタート。 ダイレクトタッチから東京学芸大学がチャンスを迎えたかに見えたがFK、逆に東北大学がチャン…
2022.12.23 関西ラグビー 管理者
2022.12.13 関西ラグビー 管理者
会見レポート 天理大学 小松 節夫 監督 今日はありがとうございました。最終戦、同志社戦でふがいない試合をしてしまってしまったので、この二週間しっかりたてなおして、気持ちの面をしっかり作って今日のゲームに臨みました。選手…
2022.12.13 関西ラグビー 管理者
会見レポート 福岡工業大学 宮浦 成敏 監督 本日は大学選手権3回戦このような立派なスタジアムで、九州を代表してチャレンジ精神で乗り込んできました。 我々には何も失う物がない立場で、本当にチャレンジしようと戦ってきました…
2022.12.09 関西ラグビー 管理者
2022.12.09 関西ラグビー 管理者
マッチレポート ABリーグ入替戦第2試合。リーグ終盤3連勝で3勝4敗でリーグを終えるも勝点の結果7位で入替戦に回った摂南大学と、Bリーグ順位決定戦で龍谷大学に終盤逆転負けし、2位で入替戦に臨んだ大阪体育大学の一戦。 入替…