2025年2月2日(日)、近畿ブロックで初開催となる「第1回近畿ブロックU10ミニ・ラグビー交流大会」を滋賀県東近江市の「布引グリーンスタジアム」にて開催することができました。
近畿ブロック2府4県から推薦された小学生3年・4年による交流大会を実施することにより、小学生の健全育成並びにラグビーの普及・発展に寄与することを目的とし、あわせて小学生プレーヤーの交流を促しミニ・ラグビーに対する正しい理解と心身の発達に応じた技術の向上を図る目的として開催いたしました。
今大会では、近畿ブロック2府3県から29チーム359名の参加があり、遠くは和歌山県新宮市からの参加もありました。
また今回、初めての開催ではありましたが、今まで参加が無かったスクールも参加していただき、普及にとって大変有意義な大会となりました。
大会の数日前の天気予報では、開催当日は最強寒波により雪または雨の予報ではありましたが、選手達の日頃の行いの良さと熱意により前日からの雨も、朝には上がり、風も無いラグビー日和になりました。本当に開催出来て良かったと実感してます。
試合は各スクール2試合ずつで29試合を行い、寒さを感じさせないほどの熱戦を繰り広げてくれて、スタンドからの保護者の応援にも熱が入って盛り上がっていました。今後も継続していくべきと確信し、次年度以降も開催すべく準備し、主催者として安全対策の向上と技術の向上を図る目的を持って、選手たちに安心して交流できる大会を提供し、各府県協会からのご協力もいただきながら努力をしていきます。
最後に、大会運営にご協力いただきました日本協会・滋賀県協会・関西協会U12普及育成委員の皆様には大変お世話になりました。お礼と感謝を申し上げます。
(関西ラグビーフットボール協会 U12普及育成委員会)