開催概要
日時:2025年10月19日(日)
場所:灘浜スポーツゾーン(神戸製鋼灘浜グラウンド)
参加者:高校生以上の女子選手
練習会の趣旨
6月からスタートした本年度の「CORE & UP! 合同練習会」は、今回で全6回の開催を無事終了しました。
本練習会は、関西女子ラグビー全体の競技力向上と、選手一人ひとりの成長を目的として実施しており、今回も引き続き「基本姿勢」=すべてのプレーの土台をテーマに、基礎の徹底と実践をつなげる時間となりました。
当日の内容
・基本姿勢の反復練習
・パワーポジションの確認とキープ姿勢でのドライブ練習
・バッグへのヒット&ドライブ、ダウンボールまでを実施
・アタックラインドリル(DFの足を止める)
・攻撃側が相手の足を止めるライン取りを意識し、実践的な動きを反復
分かれ練習
FW:スクラム(1v1 → 3v3)で姿勢・組み方・ヒットスピードの感覚を意識
BK:2v2で間合いのずらし方を中心に、抜きあいを実践
確認と繰り返しを重ね、笑顔で楽しみながらも集中して取り組む姿が印象的でした。
参加者の声
「スクラムの基本スキルを学べてよかった。今後の練習にも活かしていきたい。」
「久しぶりのラグビーで不安もあったけど、練習を重ねるうちに感覚を取り戻し楽しかった。」
「いろんな人と一緒に練習できて刺激になった。また機会があれば参加したい。」
「今後の大会にも、ここで学んだことを活かしていきたい。」
コーチ陣より
「ここで学んだ基本的なことは、一人で継続できる内容。ぜひ続けてほしい。」
「ラグビーはコンタクトスポーツ。怪我をしないための体づくりは日々の努力が大切。特に体幹の強化を意識していこう。」
総評
今年度の練習会を通して、基礎の大切さを改めて感じたり、少しずつできることが増えてきた実感を持てた人も多かったように思います。その積み重ねこそが、今後の成長と強さにつながると感じました。
最後に、開催にあたりご協力いただいたすべての方々に心より感謝申し上げます。
この練習会が、交流の輪が広がる場・学びや気づきが生まれる場となっていれば幸いです。
今後も継続的に、より多くの選手がのびのびと成長できる場づくりを目指していきます。
(関西ラグビーフットボール協会 女子委員会)