平成28年7月29日(金)・30日(土)・31日(日)に第37回関西中学生ラグビーフットボール大会を実施します。
第37回関西中学生ラグビーフットボール大会実施要項
1.主催
関西ラグビーフットボール協会
2.主管
岐阜県ラグビーフットボール協会
3.後援
飛騨市・数河高原観光協会・流葉観光開発協同組合
4.期日
平成28年7月29・30・31日(3日間) ※代表者会議は28日
5.会場
岐阜県 ひだ数河高原ラグビー場、古川町ラグビー場
6.参加チーム
(1)参加チームは、(公財)日本ラグビーフットボール協会に登録している複数チームの選手で構成し、関西協会のブロックから推薦されたもの。
(2)チームは、役員2名、選手22名以内とする。
(3)参加チームの種別及び数は、各地区のチーム数及び過去の実績などを考慮して、次のとおりとする。
北陸 |
東海 |
近畿 |
中国 |
四国 |
計 |
|
中学校 |
1 |
1 |
4 |
1 |
1 |
8 |
スクール |
1 |
1 |
4 |
1 |
1 |
8 |
計 |
2 |
2 |
8 |
2 |
2 |
16 |
(4)各グループ共に府県選抜を原則とするが、地区選抜も可とする。
※出場チームを6月20日(月)までに選出する。
(5)本大会のAグループ上位7チーム(チームまたは所属地区)が第22回全国ジュニアラグビーフットボール大会の出場資格を得ることができる。ただし、近畿ブロックからの出場チームは最大4チームとする。
7.参加資格
(1)(公財)日本ラグビーフットボール協会に個人登録している者であること。
(2)U–15カテゴリー(中学2、3年生)の男子であること。
(3)参加選手の資格は、保護者が大会実施要項による参加を承諾した者であること。
(4)出場チームは、本大会期間に適用する保険に加入すること。(費用は本人負担とする。)
(5)出場チームの役員2名のうち1名は、(公財)日本ラグビーフットボール協会公認資格(新スタートコーチ資格以上)を持っていること。
8.参加申込み方法
(1)出場チームは役員2名、選手22名以内とし、所定の参加申込書を、所属府県協会を経て6月24日(金)までに、プログラム掲載用チーム写真、ユニフォーム登録票、本大会期間に適用する保険加入者名簿(写)、承諾書を7月1日(金)までに大会事務局(関西ラグビーフットボール協会)宛送付すること。
(2)参加申込書提出後の選手変更は、所定のメンバー変更申請書(承諾書、本大会期間に適用する保険加入者名簿(写)を含む)を7月28日(木)の代表者会議に提出し、承認を受けること。
9.競技規則と競技方法
(1)平成27年度(公財)日本ラグビーフットボール協会制定のジュニアラグビー競技規則による。
(2)試合時間は20分ハーフとする(ロスタイムあり)。
(3)大会の組み合わせについては、中学校ブロックとスクールブロックの枠組みをはずし、大会運営委員会で検討の上決定する。
(4)参加選手はマウスガードを装着すること。
(5)試合時間中に勝敗が決まらない場合は引き分けとし、次回戦への出場チームは以下の順で決定する。
①トライ数の多いチーム。
②トライ数も同数の場合はトライ後のゴール数の多いチーム。
③上記で決定できない場合は抽選で決める。
最終日での同点引き分けの場合は両チーム同順位とする。ただし、次大会組み合わせを決定するため、Bグループ決勝戦、並びにAグループ7/8位決定戦での同点の場合は、前記①~③の手順を適用し、順位を決定しておく。
(6)1チームにつき12名より少ないプレーヤーによる試合は、試合途中において怪我や病気により出場選手が11名までは許可される。但し、チームは、試合開始時点では12名の健康な選手を揃えていなければならない。
(7)落雷や暴風などで競技を続けることが危険であると、大会本部が判断した場合は試合を中止する。
10.費用
(1)大会出場チームに対し、費用を補助する必要があると認められたチームに対して次の補助をする。
ア.対象人員 24名(役員2名、選手22名)を限度とする。
イ.交通費 関西ラグビーフットボール協会旅費規程の50%以内を補助する。
(2)試合中に発生した負傷等の医療費(健康保険扱)その他の経費は当該チームの負担とする。
(3)役員および選手1名あたり2,000円の参加費を徴収する。
11.表彰
優勝・準優勝・第三位のチームを表彰する。
12. 健康管理
選手の健康管理には十分注意すること。なお、選手は健康保険証を必ず持参すること。
13. 特別 行 事
(1)第18回関西中学生ラグビーフットボールジャンボリー実施
(1)15人制試合
大会事務局
7月26日(火)迄 関西ラグビーフットボール協会
〒530-0022 大阪市北区浪花町1-23 第10新興ビル 8階
TEL 06-6376-0456・0255 FAX 06-6376-2577
7月28日(木)から 八ツ三館
(大会期間中) 〒509–4241 岐阜県飛騨市古川町向町1-8-27
TEL 0577–73–2121 FAX 0577–73–3910