10月5日(日) 近畿大学 vs 関西大学


入場者数:1200人 天候:くもり一時雨/無風
レフリー:吉野 滉平(九州協会)
アシスタントレフリー:山谷 亮介(関西協会) / 飯田 真治(関西協会) / 有田 信一(関西協会)
近畿大学 関西大学
27 FULL TIME 30
15 前半 17
12 後半 13
勝点
1-4
詳細(PDF)
プレイヤー・オブ・ザ・マッチ
▶関西大学 10 﨑田 士人

試合映像(ダイジェスト)


メンバー表(48時間前)

▶PDFはこちら
 
近畿大学
監督 神本 健司
No.Pos.氏名学年身長体重出身中学・スクール→高校
1PR弓部 智希4173100
城南中→石見智翠館
2HO金井 海琉4173102
東大阪KINDAIクラブジュニア→大阪桐蔭
3PR大下 貴志4181110
城東中→東海大大阪仰星
4LO中田 悠生4182103
加賀屋中→大阪桐蔭
5LO楠 大輝4185107
石切中→日本航空石川
6FL澤村 類317995
枚岡中→天理
7FL加藤 礼暉318094
豊田ラグビースクール→中部大春日丘
8No.8小西 泰誠4182100
中野中→石見智翠館
9SH渡邊 晴斗317176
東大阪KINDAIクラブジュニア→報徳学園
10SO須田 厳太317482
大阪ラグビースクール→天理
11WTB六川 統和318091
豊田RS→名古屋
12CTB中村 優太417483
OWL洛南Jr.R.F.C→京都工学院
13CTB井上 晴嵐317892
養精中→近大附属
14WTB太田 啓嵩218383
高石中→報徳学園
15FB南野 将生218590
茨田北中→大阪桐蔭
16Re.井上 晴貴317497
かしいヤングラガーズ→筑紫
17Re.浦出 睦己3168105
小阪中→大阪桐蔭
18Re.柴田 佳祐2177103
豊田ラグビースクール→中部大春日丘
19Re.能勢 涼太郎4197110
猪名川中→川西北陵
20Re.水流 夏楓217686
盾津中→天理
21Re.楠本 真得417272
上富田中→熊野
22Re.吉田 幹太118188
大野中→大分東明
23Re.松本 睦生217475
東大阪KINDAIクラブジュニア→常翔学園
※番号白抜きの選手はキャプテンです。
関西大学
監督 佐藤 貴志
No.Pos.氏名学年身長体重出身中学・スクール→高校
1PR多田 光希2177103
高鍋
2HO清水 開輝2172101
住之江中→尾道
3PR坂井 大斗4180106
河合第二中→天理
4LO岡田 薫瑠3185100
藤森中→東福岡
5LO中村 豪4189112
中宮中→常翔学園
6FL奥平 一磨呂418393
名古屋RS→東海大大阪仰星
7FL三木 翼217988
熊本RS→東福岡
8No.8谷口 永輝417486
大池中→関大北陽
9SH宮内 幹大316567
つくしYR→佐賀工業
10SO﨑田 士人418188
茨木RS→石見智翠館
11WTB一瀬 爽216869
長崎RS→東福岡
12CTB吉良 陸人317484
かしいYR→東福岡
13CTB神戸 逸玖417483
姫路RS→東海大大阪仰星
14WTB正田 青海317682
鯉城ジュニアRS→尾道
15FB堂免 遙生117078
鯉城ジュニアRS→尾道
16Re.大林 直人417190
淀中→関大北陽
17Re.木戸 翔司郎2178111
岬RS→常翔学園
18Re.川相 喜由1180104
京都市立伏見中→ 大阪桐蔭
19Re.佐野 利樹418397
つくしYR→東福岡
20Re.中村 将人3185100
楠葉中→京都成章
21Re.坂本 蒼莞117073
相生中→関大北陽
22Re.有冨 隆之輔117081
十三中→関大北陽
23Re.遠藤 亮真417684
春日LR→東福岡
※番号白抜きの選手はキャプテンです。

マッチレポート

無風の曇天下、多少の蒸し暑さがある中、関西大学(以下、関西大)の先蹴で試合開始。
自陣から積極的にアタックする近畿大(以下、近畿大)に対し、攻撃的タックルで対抗する関西大。

5分、関西大は近畿大のトライライン(TL)前で、モールでの連続アタックからFL⑥奥平一磨呂がポスト下へ先制トライ。ゴール成功で0-7。
勢いに乗る関西大に対し、近畿大はバックス展開で出方をうかがうも流れに乗れなかったが、16分に関西大陣22mライン付近からのPGをCTB⑫中村優太が決め、3-7とする。
18分、関西大がWTB⑪一瀬爽のトライで突き放す(G不成功 3-12)も、接点と展開を交互に繰り返す近畿大は22分、関西大陣22mライン付近でのラインアウトをPR①弓部智希の巧みなプレーで奪取すると、つないだFL⑦加藤礼暉が右隅にトライ。G不成功ながら8-12と追撃する。
スクラムでの劣勢が顕著になり始めた関西大は28分にPR⑱川相喜由を早めに投入。綻びを縫い流れを取り戻しかけたが、33分に近畿大CTB⑬井上晴嵐が硬軟織り交ぜたビッグゲインで関西大TL前に迫ると、最後はSH⑨渡邊晴斗がポスト下にトライ。G成功で15-12と逆転する。
前半終了間際の44分、関西大はスクラムからチャンスをつかみ、近畿大TL前のラインアウトからモールを押し込み左隅にHO②清水開輝がトライ。G不成功も15-17とリードして折り返す。

ハーフタイムに激しい雨となり、スリッピーな状況となったことが試合展開にどう影響するか注目の後半。1stスクラムで近畿大がコラプシングの反則を犯し、流れが関西大に傾く。
46分、近畿大陣に攻め込んだ関西大はTL前のライン攻撃から近畿大のハイタックルを誘い、SO⑩﨑田士人がPGを決め15-20と突き放す。
スクラムで劣勢の近畿大は、クイックでボールアウトするもパスの呼吸が合わず、嫌な空気が漂うもWTB⑭太田啓嵩が自陣22mライン付近からビッグゲインを見せ、敵陣22mラインへ一気に迫る。
52分に関西大は不行跡のイエローカードからBKが1人欠けると、55分に近畿大が敵陣TL前のブレイクダウンから左展開、最後はWTB⑪六川統和が左隅にトライ。G不成功も20-20の同点に。
ゲームの流れが近畿大に傾いた61分、関西大TL前でのブレイクダウンの連続から最後は右中間にFL⑦加藤礼暉がこの日2本目のトライ。G成功で27-20と再逆転する。
71分、敵陣TL前で執拗なモール攻撃を仕掛ける関西大を粘りのDFではね返す近畿大。見応えのある攻防が繰り広げられるも、関西大No.8⑧谷口永輝が左中間に飛び込みトライ。G成功で27-27となる。

ラスト10分を切った攻防は近畿大陣22mライン付近で展開。関西大の執拗なパント攻撃を耐える近畿大。膠着状態で時間が流れていく中、近畿大22mライン外付近の中央スクラムで近畿大が痛恨のコラプシング。SO⑩﨑田が難なくPGを決め、27-30で決着。

POMは攻守に光った関西大SO10﨑田が獲得。関西大は今季初勝利を飾り、一方の近畿大はリーグ制覇に赤に限りなく近い黄色信号が灯った。(文責:廣島 治)

会見レポート

近畿大学

神本健司監督
本日もここ2戦の考え方と一緒で、基本的にはFWを前面に出した(セットプレーを中心とした)プランで行いました。あと、相手の強みを消すゲームプランで臨んだのですが、前半そこが上手くいかず、逆に相手にスコアされて勢いに乗らせてしまったのかなという分析をしております。ゲームの中では、レフリング含めてうまく合わず(そこは自分たちで合わせていかないといけないのですが)、その部分でフラストレーションが溜まってスコアできなかった。そこに対して、相手がタフにシンプルに体を当ててきて良かったのがこの最終的な敗戦になったのかなと感じてます。この(1勝2敗という)結果、チームの目標(関西優勝、全国ベスト4)には黄色信号(限りなく赤に近い)という結果をどう受け止めて、今後どうしていくか(現状では)整理できていないというのが正直なところです。

中田悠生キャプテン
前半、相手の強みを潰すエリアの取り方を考えていたのですが、それが上手くいかなかった(対応できなかった)。あと、スクラムで自分たちがやりたかったことをできず、ズルズルいってしまって負けてしまったのかなと思っています。

Q. スクラム、モールなどの所感は?
中田キャプテン
(スクラムについては)自分たちはヒットで前に出て止まっていると(レフリーさんに)示していたのですが、うまくコミュニケーションできませんでした。
(モール等に関しては)相手は泥臭く来ることはわかっていたのですが、(うまく対応することができず)相手が上回っていたのかなと思います。

関西大学

佐藤貴志監督
第1節、第2節と大敗していた中で、本当に崖っぷちの一戦でした。どちらが勝ってもおかしくない展開でしたが、春から強化していたスクラムで最後にペナルティを奪って勝てたことは、学生たちも自信になったのかなと思っています。次節も今日以上にしっかりと戦う準備をしていきたいと思っています。

奥平一磨呂キャプテン
まず、今日は勝ててうれしく思う気持ちがすごく大きいです。その中で、いろいろな改善点であったり、反省するポイントがありますので、(そこを)しっかり改善して、(5勝に向けてここからスタートなので)必ず5勝できるよう頑張っていきたいと思っています。

Q. 前節の敗戦からの1週間、どのように過ごしましたか?
奥平キャプテン
1週間という短い期間の中で、修正するポイントをかなり明確に絞ってそれだけ(FWのユニットの部分では練習)をしてきました。この試合で修正できたところも、改善しなければならないところもあったのですが、(やはり)チームが同じ絵をみてプレーできたことが勝利に繋がったと思っています。


フォトギャラリー

■KRPU 野口美保

写真の使用を希望される場合は下記のフォームより申請をお願いいたします。
※ただし、日本代表戦の写真の場合はすべて対象外となり、ご使用いただけません。
写真使用申請フォーム

過去の試合情報一覧はこちら