|
ジャパンラグビー トップリーグ2013-2014
|
|
|
1stステージ 第3節 プールB マッチ・会見サマリー
(磐田)
|
|
|
<上位G進出を狙う2チームの対決、
ヤマハが最後のワンチャンスで同点に追いつく>
|
|
|
|
|
|
|
|
9月14日(土) 18:00Kick Off |
|
|
|
6 - 3
7 - 10
|
|
|
|
ヤマハ発動機ジュビロ
13 |
|
パナソニック ワイルドナイツ
13 |
|
|
|
|
|
◎ ヤマハ発動機ジュビロ VS パナソニック ワイルドナイツ マッチ・サマリー |
|
|
開幕2連勝と好スタートを切ったヤマハ発動機と、前節にまさかの敗戦を喫した強豪パナソニックとの対戦が、9月14日、ヤマハスタジアムで行われた。三連休の初日、そしてヤマハのホーム初戦とあって、6,250人の大勢のラグビーファンが集まった。
試合はパナソニックのキック・オフで始まる。序盤はお互いに攻撃を仕掛けるが、相手の好ディフェンスにゲインラインを突破できない。試合が動いたのは前半25分、ヤマハFB五郎丸が相手陣中央ゴールからのPGを決めて先制する。さらに36分にもPGを決め、点差を6に広げるが、その後のキック・オフのヤマハの不用意な反則により、パナソニックFB田邉にPGを決められ、結局3点のヤマハのリードで前半が終了する。
後半に入ると、強豪パナソニックが地力を発揮する。ヤマハのディフェンスに圧力をかけ、ペナルティを誘発する。そして、12分ペナルティで得た相手陣ゴール前5mラインアウトからの連続攻撃で、NO.8ホラニ龍コリニアシが右中間にトライ、ゴールも成功し逆転する。さらに20分には中央正面のPGを、負傷交替でFB田邉に替ったSO野口が決め点差を7に拡げる。ここまでは、終始パナソニック優位の内に進んできたゲームであったが、後半33分ゴール前10m付近のパナソニックのラインアウトのミスにヤマハがつけ込み、ゴール前まで大きくゲイン。そして後半38分、ペナルティで得たゴール前ラインアウトから、新人のNO8堀江がモール左サイドを衝きゴール右中間にトライ。ゴールをFB五郎丸が冷静に決め、土壇場で同点に追いつく。
さらに残り2分、ヤマハがキック・オフで得たボールをモールにして、さらにプレッシャーをかけ前進。ホーンが鳴った40分、ペナルティで得た相手陣22mでのラインアウトによる最後の攻撃に逆転を狙うが、最後はキャッチミスでラインを割り、熱戦に終止符が打たれた。
この結果、お互いに勝ち点2を獲得し、ヤマハは負けなしの勝ち点11となりプールBの2位、一方のパナソニックは、まさかの引き分けで勝ち点8の3位となり、結果として前節の順位に変動は生じなかった。
この日のマン・オブ・ザ・マッチは、試合終了直前に引き分けに持ち込むトライを挙げたヤマハNO8堀江が受賞した。
|
|
|
|
|
|
◎ 会見サマリー |
|
|
【パナソニック ワイルドナイツ 中嶋監督】
前節負けていたのでヤマハ戦に対しては十分準備して臨んだ。前半は相手陣になかなか行くことができず、自陣でがんばり、最少失点で抑えて後半に望みをつないでくれた。後半逆転できたがケガ人などアクシデントがあって、予想しなかったメンバー変更があった中でも80分間、選手はしっかりやってくれた。同点にはなったが、選手はディフェンスを我慢してやってくれたと思う。
|
|
|
【パナソニック ワイルドナイツ 堀江キャプテン】
前半は自陣にいることが多く、ディフェンス面で我慢した。後半は自分たちのペースで試合ができたと思う。ヤマハとのクロスゲームは想定内だが、1つ言えるのは、キャノン戦より成長しているということ。もっと成長できると思うので、また次の試合に向けて練習したい。
|
|
|
(一番成長している手ごたえを感じているところは?) |
|
|
堀江:ディフェンスに回った際に、嫌なキックをされたりしたが、きっちり止めていた。しかし、もっとキック処理を練習したい。今日トライされたところもシステムが崩れてトライされたが、キャノン戦よりは修正できていた。
|
|
|
(6人のメンバーを先発で変えてきたが?) |
|
|
中嶋:ヤマハの強みを消すためには、スクラムで圧力をかけたかった。フロントローを変えたのも、より強いスクラムにするには今日のメンバーが最適だったということだ。
|
|
|
|
|
|
【ヤマハ発動機ジュビロ 清宮監督】
時間によってパナソニックの時間だったり、ヤマハの時間だったりもあるが、後半最後の7分はヤマハの時間だった。選手が少ないチャンスをものにしてトライが取れてギリギリの引き分けに持ちこめたと思う。後半は30分以上、パナソニックに支配されたことはこれからの課題。
|
|
|
【ヤマハ発動機ジュビロ 三村キャプテン】
リコー戦で自分たちのプレースタイルができなかったので、基本に立ち返った。
前半のセットプレーでは取り組んできたことが出せたが、後半は自分たちの反則
から自陣にクギづけになる時間が多かった。何とか追いついたが、ホーム戦ということもあり勝ちきりたかった。だが、次戦につながる試合にはなったので、しっかりチームとしてまとまって臨みたいと思う。
|
|
|
(2006年から勝てていない相手ですが、勝つためにあと1つ必要なものは?) |
|
|
三村:去年よりはいいが、まだ波があるので試合ごとにステップアップしたい。あと、理屈じゃなく勝ちきる気持ちを持つことが必要だ。
|
|
|
(後半クギづけになってしまった問題点は?) |
|
|
清宮:スタートはペナルティ。まったく必要のないペナルティを犯した。ギリギリの局面でやってしまった。ペナルティ以外で自陣に入られる要素はなかったので、もったいない試合をした。
|
|
|
(スクラムが上手くはまらないという課題に関しては?) |
|
|
清宮:パナソニックはいろいろなスクラムの種類を持っていた。ヤマハは直球勝負には強いが、若いプロップが吸収して覚えなければいけないところがたくさんあると思う。
|
|
|
(後半自陣にクギづけだったがチーム内での話し合いは?) |
|
|
三村:反則を犯さないよう声かけしたが、リーダーとしてまだ足りないと感じた。練習から厳しく一人ひとり指摘しあいたい。
|
|
|
清宮:去年までのヤマハだと同点に追いつけていないので、選手たちには自信になった同点トライだと思う。パナソニックの最後の攻撃をしのいだので、ヤマハに流れがくると思っていた。
|
|
|
|
|
|
[敬称略]
|
|
|
(広報担当:静岡県ラグビーフットボール協会) |
|